

私が仕事において大切にしていることは、依頼者の問いに対して「迅速・的確に結論を出す」ことです。そしてそのためには、自分自身が大きな志を持ち、必要な技術と知識を日々少しずつ積み上げておくことが欠かせないと考えています。
業務上、主観的に得意とする分野は、契約関連業務(民商事取引全般、事業譲渡関連、介護・福祉サービス契約その他)、行政案件です。
関心のある分野としては、土壌汚染などがあります。


高校・大学とラグビーをしており、体力には自信ありです。
現在の趣味はゴルフです。体力だけでは何ともならず苦闘しておりますが、努力を重ね、自分なりのベストを尽くせば身の丈にあった結果がついてくるところが魅力です。
そして、この「努力」「ベストを尽くす」「身の丈にあった結果」という観点は、日常生活の様々な場面に通じるものだと思っています。この観点を活かし、全力を尽くし、 みなさんをサポートさせていただきます。


弁護士会
福岡県弁護士会:1999年登録(51期)
重点取扱分野
契約関連業務、行政案件
趣味
ゴルフ
出身地
福岡県出身
略歴
平成元年03月
福岡県立修猷館高校卒業
平成06年03月
九州大学法学部卒業
平成08年10月
司法試験合格
平成09年04月
最高裁判所司法修習生 (第51期)
平成11年04月
弁護士登録(福岡県弁護士会に入会) 不二法律事務所に入所
役職等
小郡市男女共同参画推進委員会
那珂川町情報公開審査会
那珂川町個人情報保護審査会
那珂川町男女共同参画苦情処理委員
春日那珂川水道企業団 個人情報保護審査会
春日那珂川水道企業団 情報公開審査会
