個人の方の法律相談

  法律は案外とみなさんの身近にあります。 そして、時として弁護士は、法律とみなさんをつなぐ役割を果たします。 体調が悪いときに主治医にかかるように、犯罪被害にあったときに警察に通報するように、ご自身や大切な人が困っておられるときに、弁護士にご相談いただくことも選択肢の一つとして思い浮かべて下さい。弁護士に相談するというと、破産や離婚、相続、交通事故等、人生に一度あるかないかの一大事に限るというイメージがありませんか?。 もちろん、そのような事案も弁護士が取り扱う業務の一つです。これまで、不二法律事務所では、そのような事件について多数のご相談を受け、対応させて頂いています。しかし、もっと身近なトラブルでも弁護士が関わるべき場面は案外多いのです。

  例えば、多くの方が気軽に利用するネット通販やカタログ通販ですが、商品を購入しようと代金を支払ったのに業者から何の音沙汰もない、高価品を購入したところカタログのイメージと違うので返品したいと業者に連絡したら返品不可とつっぱねられた等のトラブルにあったことはありませんか。前払式の通販に関しては、消費者から代金支払を受けた販売業者は、遅滞なく、商品の送付又は申込を承諾するか・商品をいつまでに引き渡すか等の通知をする義務があります。

  何の音沙汰もなく何週間も経っているのであれば商品購入の申込を撤回して既に支払った代金の返還を求められる場合が多いですし、返品不可との記載がどこにもない場合には商品が届いて8日以内であれば送料自己負担で返品することができて商品代金を支払う必要がなくなります。

  また、久しぶりに帰省したら実家の建物に不要に思える工事がなされており、高齢の父母が無料で耐震検査をしますよと訪問を受けて補強工事の契約をしていたなどという話を耳にすることはないでしょうか。警察沙汰にはならないだろうし、契約書を交わしているからと諦める方もおられると思いますが、工事が終わった後であっても、契約書等の不備や補強工事の必要性に関する嘘の説明があれば、工事請負契約(代金支払のために信販会社等とクレジット契約を締結しているならばその契約も)を取消し、既に支払った代金の返還を受けられる場合があります。

  大変残念ながら、悪徳商法や悪質な業者は今もなくなりません。 そして、法的知識がないために、本来守ることができる法的な権利や利益が守られないでいるケースも少なくありません。  

  法律は世間の常識からかけ離れたところにあるものではありません。日常生活の中で、ふと、「法律ではどうなっているのだろうか。」、「こんなことがまかり通っていいのだろうか。」と思ったときに、弁護士を思い浮かべていただきたいのです。 弁護士に相談すると高額な費用がかかるというイメージを持たれる方もおられるかも知れませんが、ご相談だけであれば、所定の相談料が発生するだけです。相談料を高いと感じるか安いと感じるかはご相談される方の感じ方次第ですが、相談頂ければ、詳しく事案の内容をお伺いし、法律による解決の可能性があるか、ご自身で採れる対応策はないか、弁護士が依頼を受けて対応する必要があるか、その場合の費用は如何ほどかかるか等を専門的な見地から検討し、あなたの利益を守るために最もいい方法を、あなたと一緒に考えます。
まずは、お気軽にご相談下さい

当法律事務所では  
①相談予約  ②法律相談  ③お見積り  ④ご依頼  ⑤お支払い  ⑥着手開始と言う流れで相談案件を進めさせて頂いております。

個人  からよくある相談・依頼事項

関係事項
弁護士が関与する分野
弁護士の主な関与業務
夫婦・親子
離婚・夫婦関係調整、内縁
助言・指導、交渉・調停・審判・裁判・仮差押・仮処分などの代理
財産分与・慰謝料、婚姻費用
養育費・親権・面会権の請求・変更
認知・否認・親子関係確認、離縁(養子縁組の解消)
贈与・死因贈与
助言・指導、契約書の作成など
相続・遺言
遺言書
自筆証書・公正証書遺言など作成の助言・指導・作成手続、公正証書遺言の証人立会、遺言執行者指定の受託・就任、遺言書の保管預かり、遺言書の検認
遺言執行
遺言執行者への就任、相続登記の実行、預貯金の払戻、その他遺言の実現(執行)
遺産分割
協議・調停・審判、遺留分減殺請求などの助言・指導、代理、遺産分割協議書の作成
相続放棄
債務超過の場合の放棄手続・債権者との対応などの助言・指導、交渉・手続の代理
相続対策
円滑な事業承継、遺産を巡る紛争予防、節税(税理士との共同検討など)、有効な相続対策の助言・指導、書類作成
高齢者・障害者
法定後見
後見開始申立手続の助言・指導、代理
任意後見
任意後見契約などによる財産管理等の受託
扶養
助言・指導、交渉・調停・審判の代理
こども
非行・少年保護事件・刑事事件
逮捕段階から少年鑑別所・家裁審判の段階までの付添人活動、助言・指導、刑事弁護人活動
いじめ
助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理
学校事故、遊び中、ボランティア活動中の事故(損害賠償)
男女問題
婚約解消・婚約不履行(慰謝料等)
助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理
ストーカー
ストーカー規制法による法的処置を含む対策の助言・指導、交渉・刑事告訴・仮処分などの代理
金銭問題
金銭の貸借
助言・指導、金銭消費貸借契約書の作成など
貸金回収
助言・指導、交渉、調停・裁判、仮差押、支払督促、即決和解、公正証書作成の代理
借金(多重債務)
助言・指導、自己破産・特定調停・任意整理・個人民事再生などの申立手続の代理
保証債務
助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理
土地・建物
賃貸借
賃貸借契約、定期借家契約などの助言・指導、契約書の作成、交渉の代理
定期借地権、事業用借地権などの助言・指導、契約書の作成、交渉の代理
賃料滞納者に対する請求・契約解除などの助言・指導、手続の代行・代理
土地・建物明渡請求の助言・指導、内容証明・交渉・調停・訴訟・即決和解などの代理など
敷金返還・原状回復問題の助言・指導、交渉・調停・訴訟の代理
賃料の増減額請求手続の助言・指導、内容証明・交渉・調停・訴訟などの代理
賃料供託の助言・指導、代行・代理
売買
不動産購入・売却契約の助言・指導、権利関係の調査、契約書作成など
不動産売買に関する紛議の解決、代理人として交渉・調停・訴訟など
所有権確認
売買・相続・時効・境界紛争などによる土地所有権確認請求
不動産競売
競売物件購入(落札)の助言・指導・競売記録・権利関係の調査、競売手続に対する異議手続の助言・指導・代理
共有物分割
協議・調停・裁判(分割のための競売)などの助言・指導、代理
農地
農地の取得・相続、転用などに関する法的問題の助言・指導
マンション
管理組合運営、建替等
運営・理事会・総会の運営に関する助言・指導、管理規約の改正等に関する助言・指導
管理費・積立金等
滞納者に対する支払督促、訴訟などの助言・指導、代理
騒音、ペット問題など
対策に関する助言・指導、交渉、調停・裁判などの代理
近隣問題
境界紛争
助言・指導、交渉、調停・裁判・仮処分などの代理
通行権・通路、通行妨害
騒音問題
日照問題
損害賠償
交通事故
助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理、自賠責保険の請求手続代行
労災事故(安全配慮義務違反)
助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理
名誉毀損(週刊誌、その他)
差し止め請求・損害賠償・謝罪広告請求の助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理
消費者問題
悪質商法、詐欺商法、資格商法など
クーリングオフ・損害賠償・消費者契約法による取消など、助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理
職業生活上の問題
セクハラ、給与・退職金、労働契約、地位保全など
助言・指導、交渉・調停・裁判などの代理
その他の財産権の保全
保険金請求、ゴルフ会員権、預金請求、株式その他財産権の保全
助言・指導、交渉・調停・裁判・労働審判などの代理
刑事事件
交通事故、傷害事件、選挙違反、贈収賄、横領、覚醒剤などの刑事事件で、取り調べ、逮捕・勾留、起訴などされた場合
弁護人としての面会ほか捜査段階の活動、公判活動、保釈請求、被害弁償(示談)、その他、刑事弁護活動の一切
犯罪被害
示談、損害賠償請求等の助言・指導、代理人活動